MENU
【12/26 23:59まで】楽天市場でJackery最大50%OFF

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違いは?徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
Jackeryポータブル電源1000new/1000Plus/1000Pro/1000違い

Jackeryの1000シリーズは1000New/1000Plus/1000Pro/1000の4つのモデルがあり、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

名前は似ていますが性能は全然ちがいます。

違いをよく理解して選ばないと、自分の使いたいシーンにピッタリのポータブル電源を選べず高い買い物で後悔してしまいます

本記事では、Jackery1000New/1000Plus/1000Pro/1000の性能と違いを徹底的に調べ、どこよりも詳しく比較しています!

Jackery1000シリーズの違いは18個あります。

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000New
1000 New
Jackeryポータブル電源1000Plus
1000Plus
Jackeryポータブル電源1000Pro
1000 Pro
Jackeryポータブル電源1000
1000
価格(税込)139,800円168,000円149,800円139,800円
電池タイプリン酸鉄
リチウムイオン電池
リン酸鉄
リチウムイオン電池
リチウムイオン電池リチウムイオン電池
寿命(サイクル数)4000回 4000回1000回500回
容量1070Wh1264Wh1002Wh1002Wh
拡張機能なしありなしなし
サイズ32.7*22.4*24.7cm35.6*26*28.3cm34*26.2*25.5cm33.2*23.3*24.3cm
重さ10.8kg14.5kg11.5kg10.6kg
定格出力1500W2000W1000W1000W
入力ポート数AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×1
出力ポート数AC×3
DC×1
USB-A×1
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
(※内1QuickCharge対応)
USB-C×2
AC出力100V~50/60Hz
(瞬間最大3000W)
100V~50Hz/60Hz
(瞬間最大4000W)
100V~ 50Hz/60Hz
(瞬間最大2000W)
100V~60Hz
(瞬間最大2000W)
騒音値30dB以下30dB以下45dB以下53dB以下
充電時間
(ACコンセント)
1.7時間
/1時間
(緊急充電モード)
1.7時間1.8時間7.5時間
充電時間
(シガーソケット)
5時間7時間12時間14時間
充電時間
(200Wソーラーパネル)
8時間9時間6.5時間8時間
充電温度0~45℃0~45℃0~40℃0~40℃
動作温度-10℃~45℃-10℃~45℃-10℃~40℃-10℃~40℃
保管温度1か月 -20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
-10~40℃
(炎天下の車内✖)
-10~40℃
(炎天下の車内✖)
アプリ対応ありありなしなし
UPS&パススルー機能ありありなしなし
付属品AC充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
保証期間5年5年5年3年
LEDライトありありありなし
Jackery公式購入する購入する購入する購入する
Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の比較表

今日(12/20)の最安値

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000New
1000New
Jackeryポータブル電源1000Plus
1000Plus
Jackeryポータブル電源1000Pro
1000Pro
Jackeryポータブル電源1000
1000
値引き後
実質の価格
楽天市場
139,800円
セールとPtで
67,843円
71,957円お得)
Amazon
168,000円
セールとPtで
141,372円
26,628円お得)
楽天市場
※中古品
149,800円
58,233円
91,567円お得)
楽天市場
※中古品
139,800円
54,345円
85,455円お得)
購入はこちら☞購入はこちら☞購入はこちら☞購入はこちら☞

それぞれおすすめな人の特徴をまとめました。

\使いやすさ・コスパを重視する人/
1000NewがおすすめJackeryポータブル電源1000Newバランス良い図
  • できるだけ出費を抑えたい
  • コスパがいいものがいい
  • コンパクトで軽いものがいい
  • 充電時間が短いものがいい
\容量を確保したい人/
1000PlusがおすすめJackeryポータブル電源1000Plus出力容量大きい図
  • 災害時に備えて容量は拡張できるものがいい
  • 調理家電などの電力消費量が大きい家電を同時に使いたい・長時間使いたい
\中古で安く手に入れたい人/
1000Pro/1000がおすすめJackeryポータブル電源1000/1000Proが1000Newよりおすすめできない図
  • 1000Newより値段・性能劣るため基本的におすすめできない
  • とにかく安くポータブル電源を手に入れたい

\ソーラーパネルや拡張バッテリーを使いたい人/

お得なセット商品がおすすめ

Jackeryポータブル電源1000Newとソーラーパネルをセットで買うのがお得な図

項目タップで詳しい目次に飛べます

何を重視するかで選ぶモデルは変わりますが個人的には、

今買うなら使いやすくコスパが良いJackeryポータブル電源1000Newがおすすめ!

本記事を読めば、Jackery1000New/1000Plus/1000Pro/1000どれが自分にピッタリか分かり自由に電気を使える快適さを手にして、停電時の不安がなくなります

後悔しないお得な購入方法についてもお話しているので、ぜひ参考にして下さい。

  • 12/22 23:59まで!Amazonでセール&高ポイント還元!最大45%OFF
  • 12/26 23:59まで!楽天市場で限定クーポン配布!最大50%OFF

【期間限定】12/26(木)23:59まで

☟購入したいモデルをタップ☟

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

Jackery1000シリーズの2モデルを比較した記事を読む☞

セールでJackery製品をお得に買いたい人はこちらがおすすめ

タップできる目次

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違いは18個

Jackeryポータブル電源1000シリーズ違いの図

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違いを比較表にまとめました。

違いは18個です。

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000New
1000 New
Jackeryポータブル電源1000Plus
1000Plus
Jackeryポータブル電源1000Pro
1000 Pro
Jackeryポータブル電源1000
1000
価格(税込)139,800円168,000円149,800円139,800円
電池タイプリン酸鉄
リチウムイオン電池
リン酸鉄
リチウムイオン電池
リチウムイオン電池リチウムイオン電池
寿命(サイクル数)4000回 4000回1000回500回
容量1070Wh1264Wh1002Wh1002Wh
拡張機能なしありなしなし
サイズ32.7*22.4*24.7cm35.6*26*28.3cm34*26.2*25.5cm33.2*23.3*24.3cm
重さ10.8kg14.5kg11.5kg10.6kg
定格出力1500W2000W1000W1000W
入力ポート数AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×1
出力ポート数AC×3
DC×1
USB-A×1
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
(※内1QuickCharge対応)
USB-C×2
AC出力100V~50/60Hz
(瞬間最大3000W)
100V~50Hz/60Hz
(瞬間最大4000W)
100V~ 50Hz/60Hz
(瞬間最大2000W)
100V~60Hz
(瞬間最大2000W)
騒音値30dB以下30dB以下45dB以下53dB以下
充電時間
(ACコンセント)
1.7時間
/1時間
(緊急充電モード)
1.7時間1.8時間7.5時間
充電時間
(シガーソケット)
5時間7時間12時間14時間
充電時間
(200Wソーラーパネル)
8時間9時間6.5時間8時間
充電温度0~45℃0~45℃0~40℃0~40℃
動作温度-10℃~45℃-10℃~45℃-10℃~40℃-10℃~40℃
保管温度1か月 -20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
-10~40℃
(炎天下の車内✖)
-10~40℃
(炎天下の車内✖)
アプリ対応ありありなしなし
UPS&パススルー機能ありありなしなし
付属品AC充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
保証期間5年5年5年3年
LEDライトありありありなし
Jackery公式購入する購入する購入する購入する
Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の比較表

知りたい項目をクリックして読み飛ばせます

☞【タップして下さい】容量とは

同じ家電製品の場合、ポータブル電池の容量が大きいほど稼動できる時間が長くなります。

使いたい家電の消費電力を調べてどのくらいの時間使いたいのか考えてバッテリーの容量を決めましょう。

☞【タップして下さい】定格出力とは

ポータブル電源が安定して出し続けられる電力の最大値のことです。

家電の消費電力がポータブル電源の定格出力を上回っている場合は稼動できません。

定格出力が高いとより多くの家電を使うことができ、同時に使える家電も増えます。

☞【タップして下さい】DC/ACとは

電流には大きく分けて直流電流(DC: Direct Current)と交流電流(AC: Alternating Current)の2種類があります。

  • 直流電流(DC):電流が常に一方向。DC入力・出力のポートがあるとソーラーパネルや車のシガーソケットからの充電、車載専用家電への給電ができる。
  • 交流電流(AC):電流の向きが周期的に変わる。AC出力のポートにコンセントをさして家電を使用できる。

電池タイプ

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い1個目は、電池タイプ

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
リン酸鉄
リチウムイオン電池
リン酸鉄
リチウムイオン電池
リチウムイオン電池リチウムイオン電池
Jackery1000シリーズの電池タイプの比較

リチウムイオン電池」と「リン酸鉄リチウムイオン電池」の違いは以下の通りです。

リチウムイオン電池リン酸鉄リチウムイオン電池
高温になると発火・爆発のリスクがある
高品質の製品は安全性が確保されている
安全性が高い
爆発や発火のリスクが少ない
通常は500~2000回長寿命(サイクル数)
Jackery製品は最大4000回
エネルギー密度が高く比較的軽いエネルギー密度は低く少し重い
バッテリー容量の拡張ができないバッテリー容量の拡張ができる
(240Newはできない)
リチウムイオン電池とリン酸鉄リチウムイオン電池の違い

リチウムイオン電池」はJackeryポータブル電源の従来モデルProモデルに使われています。

リチウムイオン電池を使用したJackeryポータブル電源の従来モデル一覧
リチウムイオン電池を使用したJackeryポータブル電源のProモデル一覧

最新のJackeryポータブル電源PlusモデルNewモデルでは、進化した「リン酸鉄リチウムイオン電池」が搭載されています。

リン酸鉄リチウムイオン電池を使用したJackeryポータブル電源のPlusモデル一覧
リン酸鉄リチウムイオン電池を使用したJackeryポータブル電源のNewモデル一覧

リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用した1000New/1000Plusは超長寿命(約4,000サイクル)毎日使っても10年以上使えます!

ポータブル電源は高い買い物なので、「高性能でコスパ良く長く使えるポータブル電源がいい!」という人は1000New/1000Plusがおすすめです。

寿命は次の目次で詳しく比較しているのでこのまま読み進めて下さい。

比較表に戻る

寿命(サイクル数)

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い2個目は、寿命(サイクル数)

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
4000回4000回1000回500回
Jackery1000シリーズの寿命(サイクル数)の比較

ポータブル電源のサイクル数は、0%からフル充電した後使い切って1サイクルと数えます。

「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用した1000New/1000Plusは4,000サイクル、「リチウムイオン電池」を使用した1000Proは1000サイクル、1000は一番少ない500サイクル

500サイクル*、4000サイクルってどのくらい使えるの?

0%から100%までのフル充電を毎日する場合

寿命500サイクル÷365サイクル/年=約1.3年間

寿命4000サイクル÷365サイクル/年=約10.9年間

バッテリーの蓄電容量が80%以上をキープできます。

毎日ポータブル電源を使うことはまれですが、使用できる期間を比較すると10倍以上差があります。

コスパ良く長く使えるのは1000New/1000Plusです!

ポータブル電源は高い買い物なので、他の要素が使用目的に合っていれば1000New/1000Plusが圧倒的におすすめです。

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

容量

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い3個目は、容量

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
1070Wh1264Wh 1002Wh1002Wh
Jackery1000シリーズの容量の比較

同じ1000シリーズでもモデルによって容量が少しずつ違い、1000Plusが最大容量の1264Whです

ポータブル電源の容量はスタミナのようなものです。

同じ消費電力の家電を使う場合、容量が大きいポータブル電源の方が動かせる時間が長くなります

ポータブル電源の容量の違いで家電の動かせる時間が異なる図

Jackery1000シリーズの容量で使える家電と使用時間は以下の通りです。

スクロールできます
消費電力1000/1000Pro
利用時間・回数
1000New
利用時間・回数
1000Plus
利用時間・回数
スマホ29W約43回約45回約55回
パソコン80W約7回約7回約8回
液晶テレビ60W約13時間約14時間約17時間
エアコン1000W約0.8時間約0.9時間約1時間
コーヒー
メーカー
1080W消費電力>定格出力
動かせず
約1時間約1.3時間
電子レンジ1160W消費電力>定格出力
動かせず
約48分約56分
Jackery1000シリーズの使用できる家電

1000シリーズは容量が大きく様々な家電を長い時間動かすことができ、停電時の備えとして電力を確保できます

1000New/1000Plusは消費電力の大きい電子レンジやドライヤーなども動かせます。

1000Pro/1000は定格出力が1000Wと1000New/1000Plusより少ないため、消費電力が1000W以上の家電は動かせません

定格出力はこちらの目次で詳しく比較しています。

比較表に戻る

拡張機能の有無

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い4個目は、拡張機能の有無

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
なしありなしなし
Jackery1000シリーズの拡張機能の有無の比較

1000Plusは1000Plus拡張バッテリーを購入すると、容量を1264Whから倍の2528Whに拡張できます。

拡張バッテリーは最大3台まで同時に接続できるので、最大5000Whまで拡張可能です。

拡張機能があるのは1000Plusのみです。

  • ポータブル電源自体の重さをできるだけ抑えたい
  • 災害時に備えて容量は拡張できるものがいい

こんな人はJackery1000Plusを選びましょう!

\ 1000Plusの容量をお得に増やせる! /

\容量を倍に増やせるお得なセット

Jackeryポータブル電源1000Plusの口コミ!後悔しないために知っておくべきことは?

サイズ・重さ

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い5個目は、サイズ

スクロールできます
1000 New1000 Plus1000 Pro 1000
32.7*22.4*24.7cm
10.8kg
35.6*26*28.3cm
14.5kg
34*26.2*25.5cm
11.5kg
33.2*23.3*24.3cm
10.6kg
Jackery1000シリーズのサイズの比較

1000シリーズの中で一番サイズが小さいのは1000Newと1000で、次に1000Pro、1000Plusと一回りずつ大きくなっています。

Jackeryポータブル電源1000シリーズのサイズ比較の図

重さは1000が10.6kgの最軽量で、1000Newがほぼ変わらず10.8kg、次に1000Proが11.5kg、1000Plusが14.5kgと一番重いです。

Jackeryポータブル電源1000シリーズ重さの比較の図

1000Plus/1000Pro/1000までのモデルは容量が多くなるとサイズが大きく重くなっています。

1000Plusはエネルギー密度が低く少し重い「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用しているのでより大きく重いです。

最新型の1000Newは容量に対して軽量で、「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用しているのに1000シリーズの中でほぼ最軽量でコンパクト!

長寿命の「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用しながらも軽量化・コンパクト化した1000Newは、他のモデルに比べ長寿命かつ使いやすいモデルです。

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

Jackeryポータブル電源1000Newの口コミ!後悔しないために知っておくべきことは?

比較表に戻る

定格出力

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い6個目は、定格出力

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
1500W2000W1000W1000W
Jackery1000シリーズの定格出力の比較

定格出力とはポータブル電源が安定して出し続けられる電力の最大値のことです。

家電の消費電力がポータブル電源の定格出力を上回っている場合は稼動できません

定格出力1000W/1500W/2000Wで動く家電動かない家電

1000W1500W2000W
冷蔵庫
350~780W
動く動く動く
ドライヤー
1200W
動かない動く動く
電子レンジ
1300W
動かない動く動く
エアコン18畳
暖房1480W
動かない動く動く
エアコン18畳
冷房1600W
動かない動かない動く
IH調理器
3000W
動かない動かない動かない
定格出力1000W/1500W/2000Wで動く家電動かない家電の表

定格出力が1500Wあれば家庭内の大抵の家電は動かせるので、さまざまな家電使いたい人は1000New/1000Plusがおすすめ

定格出力以内であっても消費電力が大きい家電を使用すると容量はすぐになくなります。

消費電力が大きい家電を長時間・複数利用したい場合には、容量を拡張できる1000Plusあるいはより容量が大きいモデルがおすすめです。

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

\ 2042Whの容量をさらに拡張できる /

入力(充電)ポート数

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い7個目は、入力(充電)ポート数

1000 New1000 Plus 1000 Pro1000
AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×1
Jackery1000シリーズの入力ポート数の比較
Jackeryポータブル電源1000New入力ポートの図
1000Newの入力ポート
Jackeryポータブル電源1000Plus入力ポートの図
1000Plusの入力ポート
Jackeryポータブル電源1000Pro入力ポートの図
1000Proの入力ポート
Jackeryポータブル電源1000入力ポートの図
1000の入力ポート

1000シリーズの充電方法はみんな同じです。

1000シリーズの充電方法
  • コンセント
  • 車のシガーソケット
  • ソーラーパネル(別売)

Jackery1000のみDC入力ポートが1つしかないので、別売りのアダプターを買わないとソーラーパネルは1枚しか使えません。

Jackery1000New/1000Plus/1000ProはDC入力ポートが2つあるので、別売りのアダプターを買わなくてもソーラーパネル2枚から充電できます。

比較表に戻る

出力(給電)ポート数

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い8個目は、出力(給電)ポート数

スクロールできます
1000 New1000 Plus1000 Pro 1000
AC×3
DC×1
USB-A×1
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
(※内1QuickCharge対応)
USB-C×2
Jackery1000シリーズの出力ポート数の比較
Jackeryポータブル電源1000Newの出力ポートの図
1000Newの出力ポート
Jackeryポータブル電源1000Pro1000Plusの出力ポートの図
1000Proと1000Plusの出力ポート
Jackeryポータブル電源1000出力ポートの図
1000出力ポート

出力ポートの違いで同時給電できる数や、給電速度が変わります。

1000シリーズの給電方法
  • コンセント×3口
  • シガーソケット×1口
  • USB-A×1or2口
  • USB-C×2口

Jackery1000NewのみUSB-Aの出力ポートが1口ですがUSB-Cは他モデルと同様2口あり、USBから3台同時給電が可能なので困ることはありません。

定格出力以内であれば1000Newは最大7台1000Plus/1000Pro/1000は最大8台に同時給電が可能です。

出力ポートはどれも十分な数があるので、1000シリーズを選ぶ上で大きな要素にはなりません

AC出力

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い9個目は、AC出力

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
100V~50/60Hz
(瞬間最大3000W)
100V~50/60Hz
(瞬間最大4000W)
100V~50/60Hz
(瞬間最大2000W)
100V~60Hz
(瞬間最大2000W)
Jackery1000シリーズのAC出力の比較

Jackery1000/1000Proの瞬間最大出力は2000W、1000Newは3000W、1000Plusは4000Wです。

家電のなかには起動時に高い電力を要するものがあり、これに対応するのが瞬間最大出力です。

ポータブル電源の瞬間最大出力が家電の起動電力以上でないと動きません

起動電力2000W以上必要な家電は大きいサイズのエアコンくらいです。1000シリーズの瞬間最大出力は家庭内の家電にほぼ対応できます!

また、Jackery1000はAC出力の周波数60Hzのみでしたが、Jackery1000New/1000Plus/1000Proは50Hz/60Hzどちらにも対応しています。

1000は50Hzのみ対応の家電を使うことはできませんが、50Hz/60Hz共用(ヘルツフリー)の家電が増加しているので困ることはほぼないです。

比較表に戻る

騒音値

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い10個目は、騒音値

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
30dB以下30dB以下45dB以下53dB以下
Jackery1000シリーズの騒音値の比較
騒音の目安
  • 30dB以下:ホテルの室内、山間の戸建住宅地(夜間)
  • 45dB以下:美術館の館内、戸建住宅地(昼間)
  • 53dB以下:書店の店内、役所窓口周辺

Jackery1000New/1000Plusは30dB以下で周りが静かな夜間使用しても気になりません

Jackery1000Proは45dB以下で昼間は気にならなくても夜間に使うと音が気になり、1000は53sB以下で騒音がより大きくなります。

1000の口コミに「冷却音が気になって人がいる部屋には置けない」という意見があるので、騒音が気になる人は1000New/1000Plusを選ぶのが安心です。

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

充電時間

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い11個目は、充電時間

スクロールできます
1000 New1000 Plus1000 Pro1000
充電時間
(ACコンセント)
1.7時間
/1時間
(緊急充電)
1.7時間1.8時間7.5時間
充電時間
(シガーソケット)
5時間7時間12時間14時間
充電時間
(200Wソーラーパネル)
8時間9時間6.5時間8時間
Jackery1000シリーズの充電時間の比較

Jackery1000New/1000Plus/1000ProはACコンセントで2時間以内でフル充電できます!

1000Newは緊急充電モードもあり最短1時間でフル充電できます。

緊急充電はバッテリーに負担がかかるので必要なときだけ使用し、常時使用することは避けましょう

充電時間が短くすむので使い勝手が良く、急にポータブル電源が必要になったときにもすぐに充電できるので困りません。

充電時間の短さ・使い勝手の良さを重視する人は1000以外のモデル、特に1000Newがおすすめです。

比較表に戻る

取り扱い温度(充電/動作/保管)

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い12個目は、取り扱い温度(充電/動作/保管)

スクロールできます
1000 New 1000 Plus1000 Pro1000
充電温度0~45℃0~45℃0~40℃0~40℃
動作温度-10℃~45℃-10℃~45℃-10℃~40℃-10℃~40℃
保管温度1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年0℃~25℃
1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
-10~45℃
(炎天下の車内✖)
-10~45℃
(炎天下の車内✖)
Jackery1000シリーズの取り扱い温度の比較

比較的熱に強い「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用した1000New/1000Plusは、取り扱い温度の上限が5℃高いです。

45℃まで充電・動作・保管ができますが、40℃と45℃の差で取り扱いに差が出ることはありません

どれも炎天下の車内に保管したり、真夏の直射日光下で充電したりすることは避けるべきです。

Jackeryポータブル電源は炎天下の車内や直射日光下に保管・充電できない図

ポータブル電源を基準値を超えた高温環境で使うと、バッテリーの劣化や異常発熱のリスクがあります。

上限温度が5℃高い1000Newと1000Plusは、思いがけず高温になってしまった場合のバッテリーの劣化や異常発熱のリスクは下がります

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

アプリ対応の有無

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い13個目は、アプリ対応の有無

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
ありありなしなし
Jackery1000シリーズのアプリ対応の有無の比較

Jackery1000New/1000Plusはアプリ対応しており、スマホ上でポータブル電源を操作できます。

アプリで出来ること
  • 遠隔操作:電源のオン/オフや充電モードの切り替えなど
  • デバイスの確認:バッテリー残量、残り時間、温度などの確認
  • 出力調整:接続する機器に合わせて最適に設定

アプリでは「静かな充電モード」に設定でき、充電速度を抑え音を抑えられます。

ポータブル電源は充電を80%~85%に抑えるとバッテリーに負担がかからず寿命を延ばせます。

アプリの「バッテリー節約モード」で充電を85%に抑えられるので、バッテリーに負担をかけない充電を簡単にできます

Jackeryポータブル電源1000Plusのバッテリー節約モードの図

アプリ対応している1000New/1000Plusはいちいち本体を操作する必要がなく、アプリ機能で快適に使用できます!

比較表に戻る

UPS&パススルー機能の有無

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い14個目は、UPS&パススルー機能

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
ありありなしなし
Jackery1000シリーズのUPS&パススルー機能の有無の比較

Jackery1000New/1000PlusのUPS(無停電電源装置)は、突然停電になった場合でも電力供給をポータブル電源に0.020秒以内に切り替えることができる機能です。

充電したまま家電が使えるパススルー機能もあり、バッテリーへの負担を抑えながら充電と給電が同時にできます。

普段からポータブル電源を充電しながら家電をつないで使用し、停電がおきてもUPS機能で給電が途切れることなく家電を使い続けられます

Jackeryポータブル電源の1000UPS&パススルー機能の図

ただし、電化製品の消費電力が充電電力より上回る場合バッテリーが蓄電できないので注意が必要です。

突然電源が切れると困るパソコンや冷蔵庫など、1000New/1000PlusのUPS&パススルー機能で安心して利用できます。

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

付属品

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い15個目は、付属品

スクロールできます
1000 New1000 Plus1000 Pro1000
AC充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
Jackery1000シリーズの付属品の比較

Jackery1000Plus/1000Pro/1000はACアダプターと充電シガーソケット、ケーブル類を収納できるポーチが付属しています。

Jackeryポータブル電源1000Plus/1000Pro/1000の付属品
Jackeryポータブル電源1000Plus/1000Pro/1000の付属品

Jackery1000NewはAC入力に対応した充電ケーブルが付属しています。

Jackeryポータブル電源1000Newの付属品
Jackeryポータブル電源1000Newの付属品

1000Newはシガーソケットからの充電をする場合は、ケーブルを別途用意する必要があります

1000Plus/1000Pro/1000は何も用意せずにコンセントからでもシガーソケットからでも充電できます。

1000Newはコスパ良く高性能なので、付属品が少なくても1000Newを選ぶ方がお得です。

比較表に戻る

保証期間

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い16個目は、保証期間

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
5年5年5年3年
Jackery1000シリーズの保証期間の比較

Jackery1000は3年ですが、1000New/1000Plus/1000Proは5年と保証期間が2年長いです。

Jackery公式サイトで購入する場合と正規店で購入する場合とで、保証期間の延長方法が異なります。

Jackery1000の保証期間
  • 公式サイトからの購入:2年+1年(製品の保証登録が不要)
  • 正規店からの購入:2年+1年(公式サイトにて保証登録が必要)
1000New/1000Plus/1000Proの保証期間
  • 公式サイトからの購入:3年+2年(製品の保証登録が不要)
  • 正規店からの購入:3年+2年(公式サイトにて保証登録が必要)

購入する場所によって保証期間の長さは変わらないので、安心して使用できます。

製品保証登録がめんどくさいという人は、Jackery公式サイトからの購入がおすすめです。

☟購入したいモデルをタップ☟

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

LEDライトの有無

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い17個目は、LEDライトの有無

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
ありありありなし
Jackery1000シリーズのLEDライトの有無の比較

Jackery1000New/1000Plus/1000ProはLEDライトが本体についています

Jackeryポータブル電源の1000シリーズのLEDライトの図
Jackery1000New/1000Plus/1000ProはLEDライト

ポータブル電源自体にライトがついているので、暗い時間帯のアウトドア作業も電気を使いながら快適にできます。

比較表に戻る

価格

Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違い18個目は、価格

スクロールできます
1000 New1000 Plus1000 Pro1000
139,800円168,000円149,800円139,800円
Jackery1000シリーズの価格の比較

定価が最も安いのは従来モデルの1000と最新型の1000Newです。

この2つは同じ値段ですが性能が大きく違います

1000Pro、1000Plusと値段は高くなりますが、各製品の価格差は3万円以内です。

Jackeryポータブル電源1000シリーズの価格比較の図

価格差はほとんどありませんがモデルによって性能が大きく違うので、定価の安さだけで選ぶと買って後悔することになります

それぞれの違いを知り自分に合うモデルを選んでお得に買う方法を見て最終決定することをおすすめします。

☞1000シリーズの違いのおさらい
\使いやすさ・コスパ最高/
1000New
  • 139,800円(最安値)
  • 寿命が長い
  • 容量拡張できない
  • コンパクト
  • 静音モード/アプリ対応/UPS機能/LEDライト
\唯一容量拡張できる/
1000Plus
  • 168,000円
  • 寿命が長い
  • 出力も容量も拡張できる
  • 一番大きく重い
  • 静音モード/アプリ対応/UPS機能
\Newより性能・コスパ劣る/
1000Pro/1000
  • 139,800円~149,800円
  • 寿命は短い
  • 容量拡張できない
  • 1000はNewと同様にコンパクト
  • 静音モード/アプリ対応/UPS機能なし

比較表に戻る

☟購入したいモデルをタップ☟

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

Jackeryポータブル電源1000シリーズの共通点

Jackeryポータブル電源の1000シリーズの共通点

Jackeryポータブル電源1000シリーズの共通点は「高い安全性」です。

Jackeryポータブル電源の安全性
  • BMS搭載
  • PSEマーク取得
  • 防災製品等推奨品マーク

BMS(バッテリーマネジメントシステム)はバッテリーの電圧や電流、温度を常に自動管理することで、電池の劣化を防ぎ安全に長く使えるようにするシステムです。

なぜBMSが必要なの?

リチウムイオン電池はエネルギー密度が高く小型軽量なポータブル電源に欠かせない電池ですが、使用法を誤ると発火などの危険性があります。

BMSはこれらのリスクを最小限に抑え、安全にそして長くポータブル電源を使用するために必要なシステムです。

Jackeryポータブル電源BMSの機能

  • 過充電保護
  • 過放電保護
  • 過電流保護
  • 短絡保護
  • バランス機能
  • 温度保護

Jackeryのポータブル電源はすべての製品にBMSが搭載されていて、発熱・発火のリスクなく安全に使用できます。

Jackeryポータブル電源1000シリーズどれがいい?

Jackeryポータブル電源1000シリーズどれがいい

Jackeryポータブル電源1000シリーズの違いと共通点をお話しましたが、結局どれがいいのか悩みますよね。

それぞれおすすめな人の特徴をまとめました。

\使いやすさ・コスパを重視する人/
1000NewがおすすめJackeryポータブル電源1000Newバランス良い図
  • できるだけ出費を抑えたい
  • コスパがいいものがいい
  • コンパクトで軽いものがいい
  • 充電時間が短いものがいい
\容量を確保したい人/
1000PlusがおすすめJackeryポータブル電源1000Plus出力容量大きい図
  • 災害時に備えて容量は拡張できるものがいい
  • 調理家電などの電力消費量が大きい家電を同時に使いたい・長時間使いたい
\中古で安く手に入れたい人/
1000Pro/1000がおすすめJackeryポータブル電源1000/1000Proが1000Newよりおすすめできない図
  • 1000Newより値段・性能劣るため基本的におすすめできない
  • とにかく安くポータブル電源を手に入れたい

\ソーラーパネルや拡張バッテリーを使いたい人/

お得なセット商品がおすすめ

Jackeryポータブル電源1000Newとソーラーパネルをセットで買うのがお得な図

使いやすさ・コスパを重視する人には1000Newがおすすめ

1000Newは容量、出力、価格のバランスが良く、汎用性の高いモデルです。

Jackeryポータブル電源1000Newバランス良い図

1000Plusと同様に「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用していて圧倒的に長寿命なのに、軽量でコンパクトで使いやすい

1000シリーズの中で選ぶとしたらとりあえず1000Newを選んでおけば間違いありません!

使いやすさ・コスパを重視する人にはJackery1000Newがおすすめです。

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

1000Newの口コミを知りたい人は、以下の「Jackeryポータブル電源1000Newの口コミ!後悔しないために知っておくべきことは?」を参考にして下さい。

容量を拡張したい人には1000Plusがおすすめ

1000Plusは1000シリーズ最大の容量と出力で、消費電力が大きい家電を使う場合や複数の家電を同時給電したい場合に向いています。

Jackeryポータブル電源1000Plus出力容量大きい図

シリーズの中で唯一バッテリー拡張ができるので、「ポータブル電源を買ったけど容量が足りなかった」というときにも対応できます。

容量が増えるとポータブル電源は重くなりますが、1000Plusは拡張バッテリーで容量を増やせるので容量をしっかり確保したい場合にもポータブル電源自体の重さを抑えられます

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

\ 1000Plusの容量をお得に増やせる! /

1000Plusの口コミを知りたい人は、以下の「Jackeryポータブル電源1000Plusの口コミ!後悔しないために知っておくべきことは?」を参考にして下さい。

中古で安く手に入れたい人には1000Pro/1000がおすすめ

1000Pro/1000は1000Newに比べ値段も性能も劣る部分が多く正直おすすめ出来ません

Jackeryポータブル電源1000/1000Proが1000Newよりおすすめできない図

ですが、1000Pro/1000はネットショップで中古で販売されていることがあり、安く手に入れる機会があります

Jackery1000Pro/1000の中古の取り扱い
  • Jackery公式の整備済製品
  • 楽天市場(Jackery Japan 楽天市場店)
  • Yahoo!ショッピング(Jackery Japan ヤフーショッピング店)
Jackery公式の整備済製品
  • 新品の値段の半額
  • 販売時に初期不良などの理由で返品されたも
  • 販売時の返品のため使用回数は0回
  • 保証期間12カ月
楽天/Yahoo!の中古品
  • 割引率はさまざまで半額以下の商品もある
  • 保証期間内に不具合で返品されたもの
  • 使用回数は不明
  • 保証期間:楽天は12カ月、Yahooは6カ月

Jackery公式サイトの整備済製品(中古)は新品の値段の半額で同じ製品が購入できます。

販売時に返品されたものなので、使用回数は0回で新品とほとんど変わらず使用できます。

楽天市場、Yahoo!ショッピングでもモデルによって中古品が販売されていますが、こちらは保証期間内に不具合で返品されたものなので使用回数は不明です。

どちらも公式の出荷基準をクリアし保証期間もある安心して使える中古品です!

中古で安く手に入れたい人には1000Pro/1000がおすすめです。

\ 大容量モデルの中古楽天で最安値! /

\ 容量大きく車中泊にもおすすめ! /

ソーラーパネルや拡張バッテリーを使いたい人はお得なセット商品がおすすめ

1000Newと1000Plusはそれぞれソーラーパネルや拡張バッテリーとセットの商品があります。

セット商品の例
  • ポータブル電源+ソーラーパネルセット
  • ポータブル電源+拡張バッテリーセット

ソーラーパネルや拡張バッテリーを買おうと思っている人は別々に購入するよりセット商品の方が安く済むので、最初からお得なセット商品を買うのがおすすめです!

Jackeryポータブル電源1000Newとソーラーパネルをセットで買うのがお得な図

各ネットショップの値段とポイント還元を比較しました。(2024/12/20現在)

スクロールできます
1000 New
+100W ソーラーパネル
1000 New
+100Wソーラーパネル×2
1000 New
+200W ソーラーパネル
Jackery公式174,600
ハズレなしクーポン利用で
172,600円(-2000円)
購入はこちら☞
203,400円
ハズレなしクーポン利用で
201,400円(-2000円)
購入はこちら☞
209,900円
ハズレなしクーポン利用で
207,900円(-2000円)
購入はこちら☞
\12/26までタイムセール/
Amazon
174,600円
96,030円(45%OFF)
(ポイント1%960pt)
購入はこちら☞
203,400円
111,870円(45%OFF)
(ポイント1%1,119pt)
購入はこちら☞
209,900円
115,445円(45%OFF)
(ポイント1%1,154pt)
購入はこちら☞
12/26まで限定クーポン/
楽天市場
174,600円
87,300円(50%OFF)
(ポイント3倍2,571pt)
購入はこちら☞
203,400円
101,700円(50%OFF)
(ポイント3倍2,994pt)
購入はこちら☞
209,900円
104,950円(50%OFF)
(ポイント3倍2,808pt)
購入はこちら☞
12/19まで限定クーポン/
Yahooショッピング
174,600円
96,030円(45%OFF)
全額PayPay残高払いで
92,668円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,440pt)
購入はこちら☞
203,400
111,870円(45%OFF)
全額PayPay残高払いで
107,954円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,627pt)
購入はこちら☞
209,900円
115,445円(45%OFF)
全額PayPay残高払いで
111,404円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,547pt)
購入はこちら☞
Jackery整備済製品取り扱いなし取り扱いなし取り扱いなし
Jackery 1000 Newセットの各ネットショップの値段比較
スクロールできます
1000 Plus
+100W ソーラーパネル
1000 Plus
+100W ソーラーパネル×2
1000 Plus
+拡張バッテリ
 Jackery公式202,800円
ハズレなしクーポンで
200,800円(-2000円)
購入はこちら☞
229,900円
ハズレなしクーポンで
227,900円(-2000円)
購入はこちら☞
279,900
ハズレなしクーポンで
277,900円(-2000円)
購入はこちら☞
12/26までタイムセール/
Amazon
202,800円
162,240円(20%OFF)
(ポイント1%2,028pt)
購入はこちら☞
229,900円
183,920円(20%OFF)
(ポイント1%2,299pt)
購入はこちら☞
279,900
223,920円(20%OFF)
(ポイント1%2,799pt)
購入はこちら☞
12/26まで限定クーポン/
楽天市場
202,800円
162,240円(20%OFF)
(ポイント3倍3,461pt)
購入はこちら☞
229,900円
183,920円(20%OFF)
(ポイント3倍4,264pt)
購入はこちら☞
279,900円
223,920円(20%OFF)
(ポイント3倍5,877pt)
購入はこちら☞
12/19まで限定クーポン/
Yahooショッピング
202,800
162,240円(20%OFF)
全額PayPay残高払いで
157,240円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%で1,772pt)
購入はこちら☞
229,900
183,920円(20%OFF)
全額PayPay残高払いで
178,920円(2.7%OFF)
(ポイント1.5%2,009pt)
購入はこちら☞
279,900
223,920円(20%OFF)
全額PayPay残高払いで
218,920円(2.2%OFF)
(ポイント1.5%2,448pt)
購入はこちら☞
Jackery整備済製品取り扱いなし取り扱いなし取り扱いなし
Jackery 1000 Plusセットの各ネットショップの値段比較

☟購入したいモデルをタップ☟

\ コスパ◎最新モデルのお得なセット商品 /

\ 2台から同時充電で時間短縮! /

\圧倒的な高速充電が可能なセット

Jackery1000New/1000Plusと他社製品との比較

Jackery1000New/1000Plusと他社製品との比較

Jackery1000New/1000Plusと同じ1000Wh容量の他社製品3つと比較しました。

違いは大きく分けて「価格」「容量」「拡張機能の有無」「サイズ・重さ」「定格出力」「出力ポート数」「付属品」「LEDライトの有無」の8個です。

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000New
Jackery
1000New
Jackeryポータブル電源1000Plus
Jackery
1000Plus
EcoFlow-DELTA-3-Plusのポータブル電源
EcoFlow
DELTA3Plus
Anker Solix C1000 Portable Power Station
Anker
SolixC1000
BLUETTI AC180
BLUETTI
AC180
価格(税込)139,800円168,000円149,600円139,800円139,800円
寿命(サイクル数)4000回(70%)4000回(70%) 4000回3000回3500回以上
容量1070Wh1264Wh1024Wh1056Wh1152Wh
拡張機能なしあり
(最大5kWh)
あり
(最大5kWh)
あり
(最大2kWh)
なし
(拡張バッテリーから充電のみ可能)
サイズ32.7*22.4*24.7cm35.6*26*28.3cm39.8*20*28.4cm37.6*20.5*26.7cm34*24.7*31.7cm
重さ 10.8kg14.5kg12.5kg12.9kg16.4kg
持ち手デザイン折りたたみ
ハンドル
折りたたみ
ハンドル
上面両側持ち手上面両側持ち手上面両側持ち手
定格出力 1500W2000W1500W
(X-Boostモードで
2000Wまで可)
1500W
(SurgePad™技術で
2000Wまで可)
1800W
(電力リフトで
2700Wまで可)
入力ポート数AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
エクストラ
バッテリーポート×1
AC×1
DC×1
AC×1
DC×1
出力ポート数AC×3
DC×1
USB-A×1
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×6
シガーソケット×1
DC×2
USB-A×2
USB-C×2
AC×6
シガーソケット×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×5
シガーソケット×1
USB-A×2
USB-C×1
ワイヤレス×1
AC出力 100V~50/60Hz
(瞬間最大3000W)
100V~50Hz/60Hz
(瞬間最大4000W)
100~120V
50/60Hz
(瞬間最大3000W)
100~120V
50/60Hz
(瞬間最大1500W)
100~
50/60Hz
(瞬間最大2700W)
騒音値30dB以下30dB以下30dB以下明記なし42dB以下
充電時間
(ACコンセント)
 1.7時間/
1時間
(緊急充電モード)
1.7時間56分58分
(超急速充電)
1.3~1.8時間
充電温度0~45℃0~45℃0~45℃0~40℃0~40℃
動作温度-10℃~45℃-10℃~45℃-20℃~45℃-20℃~40℃-20℃~40℃
保管温度1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
-20~45℃0~40℃1ヶ月:-20∼45 ℃
3ヶ月:-20∼30 ℃
1年:-20~25℃
アプリ対応ありありありありあり
UPS&パススルー機能ありありありありあり
付属品AC充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
ソーラー充電ケーブル
収納ポーチ
取扱説明書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
ソーラー充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
LEDライトありありなしありなし
保証期間5年5年5年5年5年
Jackery1000New/1000Plusと他社製品の比較表

Jackery1000New/1000Plusと他社製品との違いを簡単にまとめました。

Jackery1000Newは他社と比較してもコンパクトで使いやすい!

Jackery1000Newは他社と比較してもコンパクトで、持ち運びや使いやすさ重視の人におすすめです。

最軽量でコンパクト、非常時に便利なLEDライトがついているので使いやすいです。

出力ポート数は最大7台と他社製品の半分で付属品は最低限ですが、ポートや付属品はあとから追加できるので使いやすさが上回ります。

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

容量拡張できないのが唯一のデメリットなので、容量拡張したい人はJackery1000Plusや他社モデルを選びましょう。

Jackery1000Plusは出力容量ともに一番大きい

Jackery1000Plusは他社製品と比べて出力容量ともに一番大きいので、さまざまな家電を長い時間使いたい人におすすめです。

他モデルのX-Boostモード/SurgePad™技術/電力リフトは、定格出力超える場合に家電の動作電圧を下げる機能なので、それぞれの家電の出力は弱まります。

出力容量は一番大きいですが、サイズは大きすぎず持ち運びも可能な重さ(14.5kg)です。

不自由なく家電を使いたい人にはJackery1000Plusがおすすめです。

\ 容量拡張するならこれ!大容量で安心 /

\ 1000Plusの容量をお得に増やせる! /

Jackeryポータブル電源1000シリーズをお得に買う方法と注意点

Jackeryポータブル電源1000シリーズをお得に買う方法を注意点

Jackeryポータブル電源をお得に買う方法とお得に買うときの注意点についてまとめました。

ネットショップで買うのがお得

Jackeryのポータブル電源はネットショップで買うのが一番お得です!

Jackeryのネットショップ(正規店)
  • Jackery公式
  • Amazon(Jackery Japan)
  • 楽天市場(Jackery Japan 楽天市場店)
  • Yahoo!ショッピング(Jackery Japan ヤフーショッピング店)

ネットショップでは大量ポイント還元を狙えるのはもちろん、セール情報を比較しやすくその時の一番お得な方法で購入できます。

1000Newなどの高性能でコスパの良い最新モデルはオンラインストア限定です!

Jackeryポータブル電源は正規販売店からの購入以外はアフターサービスを受けられないので、必ず上記店舗名の正規販売店から購入しましょう。SNSやAmazonなどに「Jackery」の名を騙ったショップもあるので、注意が必要です。(Jackery公式の注意喚起)

本サイトは全て正規販売店を紹介しているので、確実に正規品を購入できます

正規店のアフターサービス
  • 30日間の返品期間
  • 最大5年間保証
  • 電話対応とチャット/LINE対応
  • 電源は無料回収が可能

ネットショップの価格比較(最安値)

各ネットショップの値段とポイント還元を比較しました。(2024/12/20現在)

  • 12/22 23:59まで!Amazonでセール&高ポイント還元!最大45%OFF
  • 12/26 23:59まで!楽天市場で限定クーポン配布!最大50%OFF

【期間限定】12/26(木)23:59まで

スクロールできます
Jackery 1000 New
 Jackery公式139,800円
ハズレなしクーポンで
137,800円(-2000円)
購入はこちら☞
\12/26までタイムセール
Amazon
139,800円
76,890円(45%OFF)
(ポイント1%769pt)
購入はこちら☞
12/26まで限定クーポン/
楽天市場
139,800円
69,900円(50%OFF)
(ポイント3倍2,057pt)
購入はこちら☞
12/22まで限定クーポン/
Yahooショッピング
139,800円
76,890円(45%OFF)
全額PayPay残高払いで
74,644円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,014pt)
購入はこちら☞
Jackery整備済製品取り扱いなし
Jackery1000Newの各ネットショップの値段比較
スクロールできます
Jackery 1000 Plus
 Jackery公式168,000円
ハズレなしクーポンで
166,000円(-2000円)
購入はこちら☞
  \12/26までタイムセール/
Amazon
168,000円
142,800円(15%OFF)
(ポイント1%1,428pt)
購入はこちら☞
 \12/26まで限定クーポン/
楽天市場
168,000円
151,200円(10%OFF)
(ポイント3倍4,082pt)
購入はこちら☞
 12/19まで限定クーポン/
Yahooショッピング
168,000円
151,200円(10%OFF)
全額PayPay残高払いで
146,200円(3.3%OFF)
(ポイント1.5%2,342pt)
購入はこちら☞
Jackery整備済製品取り扱いなし
Jackery1000Plusの各ネットショップの値段比較
スクロールできます
Jackery 1000 Plus
拡張バッテリー
 Jackery公式117,600円
ハズレなしクーポンで
115,600円(-2000円)
購入はこちら☞
  12/26までセール/
Amazon
117,600円
(ポイント10%11,760pt)
購入はこちら☞
12/26まで限定クーポン/
楽天市場
117,600円
82,320円(30%OFF)
(ポイント3倍2,266pt)
購入はこちら☞
12/19まで限定クーポン/
Yahooショッピング
117,600円
105,840円(10%OFF)
全額PayPay残高払いで
102,136円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,638pt)
購入はこちら☞
Jackery整備済製品取り扱いなし
Jackery1000Plus拡張バッテリーの各ネットショップの値段比較
スクロールできます
Jackery 1000 Pro
Jackery公式139,800円
ハズレなしクーポンで
137,800円(-2000円)
購入はこちら☞
Amazon取り扱いなし
 \早い者勝ち!
楽天市場
59,920円※中古品
(ポイント3倍1,687pt)
購入はこちら☞
12/19まで限定クーポン/
Yahooショッピング
149,800円
89,880円(40%OFF)
全額PayPay残高払いで
86,734円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,115pt)
購入はこちら☞
\早い者勝ち!
Jackery整備済製品
74,900円※整備済製品
ハズレなしクーポンで
72,900円(-2000円)
購入はこちら☞
Jackery1000Proの各ネットショップの値段比較
スクロールできます
Jackery 1000
Jackery公式139,800円
ハズレなしクーポンで
137,800円(-2000円)
購入はこちら☞
\12/26までセール/
Amazon
139,8000円
97,860円(30%OFF)
(ポイント10%13,980pt)
購入はこちら☞
\早い者勝ち!/
楽天市場
55,920円※中古品
(ポイント3倍1,575pt)
購入はこちら☞
Yahooショッピング取り扱いなし
Jackery整備済製品取り扱いなし
Jackery1000の各ネットショップの値段比較

☟購入したいモデルをタップ☟

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

Jackery公式のハズレなしクーポンを使用する

Jackery公式ではメールアドレスを入力するだけで、最大30,000円クーポンが当たります。(ハズレなし)

STEP
Jackery公式のトップページから「抽選に参加」をタップしメールアドレスを入力
STEP
クーポンコードをコピーして、購入商品を選び購入手続きへ
STEP
「注文内容の表示・クーポン入力」をタップし、クーポンコードを入力して使用する

Jackery公式クーポンはアクセサリー、Explorer100Plus、ポータブル電源240/240Newは適用外です

Jackery公式サイトのセール時にクーポン利用すると、一番お得にJackeryポータブル電源を購入できます!

\ セール&クーポン利用で一番お得! /

☞Jackery公式はこちら

50%OFFのJackery整備済製品

Jackery公式サイトの整備済製品(中古)は新品の値段の半額で同じ製品が購入できます。

中古と聞くと、「何年も使用してバッテリーが劣化してるんじゃ…」と不安に思いますよね。

Jackeryの整備済製品は販売時に初期不良などの理由で返品されたものを修理し出荷基準をクリアしている製品なので安心して使えます!

Jackery公式サイトの整備済製品の特徴
  • もともと使い古された製品ではない
  • Jackeryの出荷基準をクリア
  • 1年間の保証

新品に比べると短いですが、1年間の製品保証サービスもあります。

整備済製品は大人気で売り切れが続いているので見つけたらラッキー!ベストな購入タイミングを逃さないようにしましょう!

\ 出荷基準をクリアした安心な中古品 /

まるで新品のような製品を半額で手にできる!

よくある質問

よくある質問

Jackeryポータブル電源1000シリーズについてよくある質問をまとめました。

Jackeryポータブル電源1000Proの最安値は?

各ネットショップの値段とポイント還元を比較しました。(2024/12/20現在)

スクロールできます
Jackery 1000 Pro
Jackery公式139,800円
ハズレなしクーポンで
137,800円(-2000円)
購入はこちら☞
Amazon取り扱いなし
 \早い者勝ち!
楽天市場
59,920円※中古品
(ポイント3倍1,687pt)
購入はこちら☞
12/19まで限定クーポン/
Yahooショッピング
149,800円
89,880円(40%OFF)
全額PayPay残高払いで
86,734円(3.5%OFF)
(ポイント1.5%1,115pt)
購入はこちら☞
\早い者勝ち!
Jackery整備済製品
74,900円※整備済製品
ハズレなしクーポンで
72,900円(-2000円)
購入はこちら☞
Jackery1000Proの各ネットショップの値段比較

\ 大容量モデルの中古楽天で最安値! /

Jackeryポータブル電源1000Proと1500Proとの違いは?

Jackeryポータブル電源1000Proと1500Proとの違いは、「価格」「寿命」「サイズ・重さ」「容量」「定格出力」「充電時間」の6個です。

1000 Pro1500 Pro
価格 149,800円199,800円
寿命(サイクル数)1000回2000回
サイズ・重さ34*26.2*25.5cm
 11.5kg
38.4*26.9*30.7cm
17kg
容量 1002Wh1512Wh
定格出力 1000W1800W
充電時間
(ACコンセント)
 1.8時間2時間
Jackery1000Proと1500Proの違い比較

1500Proは1000Proより容量・定格出力ともに大きくなった分、サイズ・重さも大幅に大きくなり値段は5万円高いです。

同じ電池タイプですが1500Proが2倍の寿命の長さになっています。

Jackeryポータブル電源1000の寿命は?

Jackery1000シリーズの寿命は以下の通りです。

1000 New1000 Plus1000 Pro1000
4000回4000回1000回500回
Jackery1000シリーズの寿命(サイクル数)の比較

毎日使っても500サイクルは約1.3年間、4000サイクルは約10.9年間バッテリーの蓄電容量が80%以上をキープできます。

使う頻度が少なければより長い年数使えます。

まとめ:Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の違いは18個!買うなら1000Newがおすすめ

Jackeryポータブル電源1000シリーズの違い18個を比較表にまとめました。

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000New
1000 New
Jackeryポータブル電源1000Plus
1000Plus
Jackeryポータブル電源1000Pro
1000 Pro
Jackeryポータブル電源1000
1000
価格(税込)139,800円168,000円149,800円139,800円
電池タイプリン酸鉄
リチウムイオン電池
リン酸鉄
リチウムイオン電池
リチウムイオン電池リチウムイオン電池
寿命(サイクル数)4000回 4000回1000回500回
容量1070Wh1264Wh1002Wh1002Wh
拡張機能なしありなしなし
サイズ32.7*22.4*24.7cm35.6*26*28.3cm34*26.2*25.5cm33.2*23.3*24.3cm
重さ10.8kg14.5kg11.5kg10.6kg
定格出力1500W2000W1000W1000W
入力ポート数AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×2
AC×1
DC×1
出力ポート数AC×3
DC×1
USB-A×1
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
USB-C×2
AC×3
DC×1
USB-A×2
(※内1QuickCharge対応)
USB-C×2
AC出力100V~50/60Hz
(瞬間最大3000W)
100V~50Hz/60Hz
(瞬間最大4000W)
100V~ 50Hz/60Hz
(瞬間最大2000W)
100V~60Hz
(瞬間最大2000W)
騒音値30dB以下30dB以下45dB以下53dB以下
充電時間
(ACコンセント)
1.7時間
/1時間
(緊急充電モード)
1.7時間1.8時間7.5時間
充電時間
(シガーソケット)
5時間7時間12時間14時間
充電時間
(200Wソーラーパネル)
8時間9時間6.5時間8時間
充電温度0~45℃0~45℃0~40℃0~40℃
動作温度-10℃~45℃-10℃~45℃-10℃~40℃-10℃~40℃
保管温度1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
1か月:-20~45℃
3か月:0℃~45℃
1年:0℃~25℃
-10~40℃
(炎天下の車内✖)
-10~40℃
(炎天下の車内✖)
アプリ対応ありありなしなし
UPS&パススルー機能ありありなしなし
付属品AC充電ケーブル
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
AC充電ケーブル
充電シガーソケット
収納ポーチ
取扱説明書
保証案内書
保証期間5年5年5年3年
LEDライトありありありなし
Jackery公式購入する購入する購入する購入する
Jackeryポータブル電源1000New/1000Plus/1000Pro/1000の比較表
\使いやすさ・コスパを重視する人/
1000NewがおすすめJackeryポータブル電源1000Newバランス良い図
  • できるだけ出費を抑えたい
  • コスパがいいものがいい
  • コンパクトで軽いものがいい
  • 充電時間が短いものがいい
\容量を確保したい人/
1000PlusがおすすめJackeryポータブル電源1000Plus出力容量大きい図
  • 災害時に備えて容量は拡張できるものがいい
  • 調理家電などの電力消費量が大きい家電を同時に使いたい・長時間使いたい
\中古で安く手に入れたい人/
1000Pro/1000がおすすめJackeryポータブル電源1000/1000Proが1000Newよりおすすめできない図
  • 1000Newより値段・性能劣るため基本的におすすめできない
  • とにかく安くポータブル電源を手に入れたい

\ソーラーパネルや拡張バッテリーを使いたい人/

お得なセット商品がおすすめ

Jackeryポータブル電源1000Newとソーラーパネルをセットで買うのがお得な図

項目タップで詳しい目次に飛べます

何を重視するかで選ぶモデルは変わりますが個人的には、

今買うなら使いやすくコスパが良いJackeryポータブル電源1000Newがおすすめ!

ポータブル電源は安くはない買い物です。

ポータブル電源を何のために買うのか」よく考え具体的に想像して、自分に最適なモデルを選びましょう!

  • 12/22 23:59まで!Amazonでセール&高ポイント還元!最大45%OFF
  • 12/26 23:59まで!楽天市場で限定クーポン配布!最大50%OFF

【期間限定】12/26(木)23:59まで

☟購入したいモデルをタップ☟

\ 充電最短1時間!10年使える長寿命 /

Jackery1000シリーズを比較した記事を読む☞

セールでJackery製品をお得に買いたい人はこちらがおすすめ

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次